松本市美術館「みんなのミュシャ」展
2020年11月28日

前売り券買ってから
数ヶ月、、、やっと来れました!
私1人でならいつでも来れるのですが。。。
美術館巡りは主人の趣味なのです
そして彼は、とにかく忙しい☆
今回の一番の見どころと思ったのは
アール・ヌーヴォーの旗手アルフォンス・ミュシャ
「線の魔術師」「Q型方式」
ミュシャ様式と呼ばれるようになったことへの
丁寧な展示解説
2017年の「ミュシャ展」では
大作をたくさん見ることができましたが
「みんなのミュシャ展」では
ミュシャが多くのアーティストに影響を与えるようになった過程
ミュシャがミュシャになるまでがむちゃくちゃ良く分かる
展示だと思いました

興奮冷めやまぬ〜
今夜、寝れるだろうか、、、^^;

美術展のガイドも楽しみです
ミュシャ展は、千葉雄大くんでした♪
「みんなのミュシャ」展は11月29日、明日までの開催です

(●´ω`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村