オーバンドキャンディ
2022年11月19日

大阪へ遊びに行った友達からもらったお土産
「え?輪ゴム?」と思ったら

なんと飴ちゃんでした!

サイズ感もいつも使っている輪ゴムの箱と同じくらいなので
びっくりしました^^
色は輪ゴムと同じ色、味はオレンジでした^^
いつも楽しいお土産をありがとうございます^^
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
もしくは「matsumoto_gourmet_cafe」で検索にのります
乗っ取り事件があって全て消えてしまった
私のInstagramですが名前を変えて復活しています^^
もしよかったらInstagramをやっていますので宜しく願い致します☆
娘娘万頭
2022年11月14日
焼きたて屋「ちくわたい焼き」
2022年11月12日

もう食べましたか?
長野県民のソールフード「ビタミンちくわ」と
焼きたて屋さんのコラボ商品♪

このインパクト!
発売日は11月1日だったので
もう二週間も経っているじゃん!と思う貴方
まだ販売されております^^
ちょっとクセになる味でして
何度もリピート買いしています
お酒ともあうのです^^
「突き抜けた美味さ!」
まだの方は是非♪
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
岡谷市【パティスリー白樺】
2022年10月17日
本日のおやつは、ご近所さんに頂いた
岡谷市にある「パティスリー白樺」さんの焼き菓子
写真のものはクッキー生地の中にキャラメルソースが入っていて
どっしりと美味しいお菓子でした^^
他にもマドレーヌや青梅が入った焼き菓子があって
どれもとても美味しいー♪
白樺さんは昔からある老舗のケーキ屋さんで
焼き菓子もチョコレートもどれも本当に美味しいケーキ屋さんです。
特にフルーツをたっぷり使ったケーキは私の好物でもあります^^
今日もごちそうさまでした♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:
↑上の写真をクリックするとInstagramにいきます↑
もしくは「matsumoto_gourmet_cafe」で検索にのります
乗っ取り事件があって全て消えてしまった
私のInstagramですが名前を変えて復活しています^^
もしよかったらInstagramをやっていますので宜しく願い致します☆
今日もごちそうさまでした(●´ω`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
飯島商店・三宝柑福居袋ゼリー
2020年12月17日

冬限定の三宝柑福居袋を使ったゼリー
買う時期によって緑色だったりオレンジだったりします
カットして頂くと香りが立ちます♪

紅茶と共にいただきました^^
インターネットでも販売されています
こちらをクリック→https://www.misuzuame.net/SHOP/176109/249136/list.html
みすず飴本舗飯島商店
長野県上田市中央1-1-21
営業時間 10:00~18:00
休業日 12月31日・1月1日を除いて年中無休
フリーダイヤル 0120-511-346(店舗・通信販売共通)
今日もごちそうさまでした(●´ω`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
精晴堂さんの「カラメルミックスナッツ」
2020年12月12日
中山豆店「新栗甘納豆」
2020年12月10日

四季を通して虎屋の羊羹を送ってくれる友達が
今回は静岡県にある老舗の甘納豆屋「中山豆店」さんの
「新栗甘納豆」を送ってくれました^^
この栗の甘納豆は、他の甘納豆とは製法工程が違うそうです
固さにもこだわりピアノ線を刺して調節して
噛んだ時の味、風味にこだわっているそうです^^

とても大きな栗です
食べてみると栗の固さが絶妙で
砂糖のくどい甘さが一切なく栗の味が広がります
とても美味しい!
もったいないけどパクパクと食べてしまいます^^;
友達に話したら「パクパクでもバクバクでも喜んでくれれは嬉しい!」と
そんな友は和菓子が苦手です(笑)
昔から人が喜ぶ姿を見るのが好きな子で
そもそも虎屋の羊羹も私が好きと話したら
値段をよく見ないで「他の人の分も♪」と買ってしまい
お会計の時に数万円になって
「ビックリしたけど買ってきたー!」と言う伝説を持っています^^
その後もずーっと虎屋の羊羹を四季を通して送ってくれています
そんな豪快で面白い友達からの
美味しいお菓子の紹介でした♪
今日もごちそうさまでした(●´ω`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
無印良品のお菓子量り売り(松本AEON MALL)
2020年09月16日

本日、9月16日から
無印良品で「お菓子の量り売り」が始まりました
全国の無印良品店の中から46店舗が先行発売
年内に55店舗に拡大するそうです
なんと松本のAEON MALLも先行販売店になっているということで
行ってまいりました^^

お菓子の種類は、クッキーやおせんべい、ラムネなど28種類
1グラム=4円で、20グラムから購入できます

備え付けの紙袋に好みのお菓子を入れて
量りに乗せるとグラムと金額が表示され
バーコードシールが出てくるので
紙袋にペタッと貼り付けてレジで、お会計をします
少しずつ変えるのっていいですよね^^

私は12個で69グラム・276円でした

そして「自分で詰める水のボトル」の販売も開始していました
マイボトルを持っていけば
いつでも無印良品に設置しているウォーターサーバーで水を入れることができます
ボトル専用の粉末状のお茶も販売されています
■9月16日先行展開する店舗
銀座、池袋西武、京都山科、渋谷西武、錦糸町パルコ、丸井吉祥寺店、イトーヨーカドー武蔵小金井、所沢西武、イーアスつくば、グランデュオ蒲田、コレットマーレみなとみらい、コースカベイサイド横須賀、新百合丘オーパ、テラスモール湘南、ららぽーと沼津、シエスタハコダテ、札幌パルコ、野々市明倫通り、イオンモール松本、エルミこうのす、大宮マルイ、近鉄四日市、名古屋名鉄百貨店、イオンモール津南、ららぽーと名古屋みなとアクルス、mozoワンダーシティ、静岡パルコ、グランフロント大阪、イオンモール四條畷、近鉄あべのハルカス、リノアス八尾、難波、アクタ西宮、オアシスタウンキセラ川西、明石ビブレ、小倉駅前アイム、トキハ別府、イオンモール岡山、アリオ倉敷、ゆめタウン福山、広島アルパーク、コクーンシティさいたま新都心、ニュウマン横浜、イオンモール高崎、直江津、マルヤガーデンズ鹿児島
今日もごちそうさまでした(●´ω`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
いちごのフルーツサンド
2020年05月15日

フルーツサンドのクリームは
生クリームにマスカルポーネを加えたものがやっぱり好き♪
フルーツは何を挟んでも美味しい
ついつい作りすぎてしまう〜^^
そして食べ過ぎてしまう〜^^;
カットする時
フルーツがズレないこと願いながら包丁入れ
思った所から切れるとテンションが上がります^^
今日もごちそうさまでした(*´ڡ`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
前回のフルーツサンド
HARIBOドリンク
2020年05月13日

先日、漬けたハリボー
ドリンクにしてみました^^
これはウィスキー漬け
結構お酒がっつりで大人な味です^^

こっちは梅酒を炭酸水で割って飲みました

三日間漬けて大きさはこんな感じ
個人的な感想としては
漬け時間、1日でもいいかも^^;
漬ける時間が短いならアルコール使わなくても
炭酸水や三ツ矢サイダーで作ってもオススメです
目安としてはハリボーの大きさが写真くらいになったら
膨張マックスサイズなので出来上がりって感じかなぁ
ゼリーみたいで美味しいです^^
漬ける時はバットやお皿に並べてから
お酒やソーダを注いだ方が
綺麗に仕上がります♪
ハリボー漬けはこちら
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村