食パンの型のこと。。。☆
2020年05月01日

人生最大の断捨離中〜
(この言葉って商標登録されていてるんですね^^;)
ただいま物を処分中
私の場合、処分できないもの
1、子供のもの
2、本
3、衣類
4、料理道具
今回、かなり処分することができて1〜3は殆ど終わりました♪
で、で、この4番目に取り掛かりました

数年前まで、毎日欠かさず食パンを焼いていました
我が家三人家族。。。
なんでこんなに食パンの型があるんだー^^;
いや、でも全部しっかり使っていました^^
一番使っていたのは、このメッシュ型
焼き上がった時の皮?ミミ?が好きでした

そして挫折しては、たまに取り掛かる型
プルマンは難しい・・・
ホワイトラインができず
鋭利な角を持った食パンを焼いては挫折の繰り返し
苦手な型で蓋を使わず
イギリスパン?山形パンばかり焼いていた記憶が蘇る〜^^;

パン作りを始めたいという友達に譲ったりして
かなり片付いてきたと思ったら
また微妙なサイズの食パン型が5個も出てきました^^;
どんだけ食パン型が好きだったのかしら(´∀`;●)自分でもビックリ・・・
出かけられない日々。。。
なんとなく家がすっきりしてきました♪
今日も1日、片付けがんばるぞー!
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
伊那市・パネックスのアウトレットぱん(2月いっぱいのキャンペーン中)
松本市・あめ市
松本市・まつもと古市
茅野市・ハーバルノートシンプルズ
松本市・とろり天使のわらびもち(PR)
ヨコイの元祖あんかけスパゲッティ
バスカー(シングルモルト)
葉牡丹が可愛い♪
夜な夜なクリームコロッケ
茅野市「森の時間」さんへ
塩尻市・ミュージアム鉱研 地球の宝石箱
あさま温泉たいまつ祭り
アジア最大スペシャリティー珈琲イベント『SCAJ 2022』へ
☆2022Instagramのお知らせ☆
Instagramのお知らせ
ご無沙汰しています^^
お文具さんのパーカー
カルディのパンダとネコ
読書の日々「鬼滅の刃」などなどツブヤキブログ
松本市・フローリストhaba
松本市・あめ市
松本市・まつもと古市
茅野市・ハーバルノートシンプルズ
松本市・とろり天使のわらびもち(PR)
ヨコイの元祖あんかけスパゲッティ
バスカー(シングルモルト)
葉牡丹が可愛い♪
夜な夜なクリームコロッケ
茅野市「森の時間」さんへ
塩尻市・ミュージアム鉱研 地球の宝石箱
あさま温泉たいまつ祭り
アジア最大スペシャリティー珈琲イベント『SCAJ 2022』へ
☆2022Instagramのお知らせ☆
Instagramのお知らせ
ご無沙汰しています^^
お文具さんのパーカー
カルディのパンダとネコ
読書の日々「鬼滅の刃」などなどツブヤキブログ
松本市・フローリストhaba