民藝の宿すぎもと・美ヶ原温泉
2020年04月17日

かなり前になりますが美ヶ原温泉にある
旅館すぎもとさんへ十数年ぶりに行ってきました^^
子供が小さい頃は、ママ友とランチたまに伺っていました
(当時はランチだけでもお風呂に入れました^^)
すぎもとさんと言えば美味しいお料理!
そして、この建物♪

松本民芸家具や食器も民芸品が多く

旅館内の至る所に民芸品が装飾されています
心地の良いジャズが流れる空間は
日常を忘れさせてくれます

お食事処

16時までに予約できる飲み比べセット
2合分あります

杉本さんのお食事は、とにかくお酒に合うのです^^

信州牛の味噌鍋仕立て

釜飯もあったり

ものすごいボリュームの馬刺しは
今まで頂いた馬刺しの中で一番美味しかったです^^

白子の蒸し物

春の味の天ぷら

別料金になりますが店主様の手打ちそば
こちらはランチでも別注文になりますが食べられます

他にもお料理がいっぱい出たのですが
写真撮るのなんて忘れて
美味しいお酒とお料理に夢中〜♪

お部屋に帰ったら食事の時に食べきれなかった
釜飯がおにぎりにして、お部屋に届けてくれていました
ドリンクは宿泊特典だかで私はウィスキーのロックにしました

ロックなのに水割りなみに注いでくださいました^^

朝食も全て手作りで、とても美味しかったです
主人は、初めてすぎもとさんに泊まったので
こんなに近場に素敵な宿があったなんて!と喜んでおりました^^
今は緊急事態宣言も出ていて
関東にいる娘の事も心配ですが帰省させないでいます
この事態が落ち着いたら家族でのんびり訪れたいです
今日もごちそうさまでした(*´ڡ`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村
松本市・信州ショコラトリーGAKU(タイアップ)
松本市・とろり天使のわらびもち(タイアップ)
諏訪市・New Open!Cafesalon LYRIC (カフェサロン リリック)
松本市・しき
松本市・KAJIYA(かじや)
松本市・雷紋日和
甲府市・EON Coffee Roasters(イエンコーヒーロースター)
松本市・ALPS COFFEE LAB(アルプスコーヒーラボ)
大町・三俣山荘図書室
山形村・月と群青と珈琲と
富士見町・茶虎飯店
下諏訪町・飛やじ
茅野市・べつばらドーナツ
御代田町・GAFLO Cafe
塩尻市・小松食堂
松本市・ハートブレッドアンティーク 松本店
長野市・四季彩MIZUNO
松本市・とろり天使のわらびもち(PR)
小川村・リュイソウさんのりんご
長野市・うみなつ珈琲
松本市・とろり天使のわらびもち(タイアップ)
諏訪市・New Open!Cafesalon LYRIC (カフェサロン リリック)
松本市・しき
松本市・KAJIYA(かじや)
松本市・雷紋日和
甲府市・EON Coffee Roasters(イエンコーヒーロースター)
松本市・ALPS COFFEE LAB(アルプスコーヒーラボ)
大町・三俣山荘図書室
山形村・月と群青と珈琲と
富士見町・茶虎飯店
下諏訪町・飛やじ
茅野市・べつばらドーナツ
御代田町・GAFLO Cafe
塩尻市・小松食堂
松本市・ハートブレッドアンティーク 松本店
長野市・四季彩MIZUNO
松本市・とろり天使のわらびもち(PR)
小川村・リュイソウさんのりんご
長野市・うみなつ珈琲
この記事へのコメント
ブルー小隊長さん
本を読んだり
談話室でコーヒーを飲んだり
ゆっくりと過ごせる素敵なお宿ですよね^^
お嬢様も東京ですか・・・
本当に心配ですよね( ; ; )辛い★
帰省させたくてもできませんし
心配な時に子供と一緒に居れないなんて・・・。
早く落ち着いてほしいですね
そして同じく^^;l
給付金済みですw
Posted by たまご
at 2020年04月18日 07:32
昨年秋に泊にいきました
素晴らしいお宿でした
新型コロナ
早く、終息すればいいですよね~
東京に進学した娘が
心配で心配で……
落ち着いたら家族で行きたいのです
が……
給付金頼み……(-_-;)
Posted by ブルー小隊長
at 2020年04月18日 01:56