アジア最大スペシャリティー珈琲イベント『SCAJ 2022』へ

たまご

2022年10月15日 20:24



アジア最大のスペシャリティー珈琲のイベント『SCAJ 2022』へ行ってきました^^



元々は、業者さん向けのイベントですが去年辺りから
一般の人も気軽に行ける雰囲気に☆
見たこともない珈琲器具を直接、触ることができたり
メーカーさんから詳しくお話を聞けたり
とても勉強になるイベントでした。


saza coffee鈴木社長

そして嬉しかったのは、有名なバリスタ様やYouTuber様ともお話ができたり
ステッカーを頂いたりしたこと。
びっくりしたのは、コンビニ業界からファミマが出店!
珈琲業界も驚かれた様子でした^^
コンビニの珈琲って、どのコンビニもクオリティ高いですよね
ファミマさんの攻めの姿勢に会場も盛り上がっていました^^

scajでは、色々な珈琲競技が行われておりライブで見れて感動しました。
そしてそして衝撃だったのは、SAZA COFFEEさんで頂いた珈琲です



前日、行われた「バリスタチャンピオンシップ」で「saza coffee」さんのバリスタさんが
2位と3位を受賞されました。
その時のレシピと豆を使った珈琲を
なんと!!無料で試飲させて頂くことができました(涙)
もう言葉にできないとはこのこと。。。
本間バリスタの淹れて下さったエスプレッソは、脳天を突き抜けるような刺激と香り
安バリスタのカプチーノは「え?砂糖入ってるのでは?」と思うような甘味と香り

普段、流通しない大会レベルの珈琲を
日本の2位と3位のバリスタ様が
淹れたものを飲めるなんで本当に感動しかありません。

珈琲のアロマの表現を殆んど感じることができない私ですが
そんな私でもバリスタ様が言うアロマを思いっきり感じとる事ができました!
これは本当に感動というか自分でもビックリしました☆

ブラットオレンジにジャスミン、ジンジャーのような最後に黒糖のような甘味。。。
「わ、分かるーーー!」

益々、珈琲の沼にハマりそうです^^

そして「美味しい豆を買っても自分では淹れることができないとかそういうの嫌い」
「誰でも美味しく淹れれなきゃ」という粕谷さんの考え方は本当に素晴らしい
たった3年で世界一のバリスタになった粕谷さんの言葉です
粕谷さんは、一生治らない病気を抱えつつ
「病気は俺から何も奪わず、たくさんの幸せを与えてくれる、これからも頑張ろ^^ありがとう!」

むちゃくちゃカッコイイ✨



本当に行って良かった!
素晴らしいイベントでした^^

↑上の写真をクリックするとInstagramにいきます↑
もしくは「matsumoto_gourmet_cafe」で検索にのります

乗っ取り事件があって全て消えてしまった
私のInstagramですが名前を変えて復活しています^^
もしよかったらInstagramをやっていますので宜しく願い致します☆

今日もごちそうさまでした(●´ω`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村


関連記事