Thailandへ。。。(鉄道&水上マーケット編)
タイに行ったら見たいな〜と思っていた
「鉄道マーケット」
現地の人達は、列車が来ても直前までと言うか
ずっとのんびり〜^^;
お店の人が「touch!touch!」と言ってくれて
列車に乗っている人達とハイタッチ!
電車を見るための有料お立ち見台があったり
線路沿いのカフェで飲食するとカフェ前から
ベストボジションで写真を撮れたりします
帰国して知ったのですが
幼馴染が同じ時間にここの市場にいたそうな!
ビックリ〜〜〜!
だけど友達は、お立ち見台ではなかったらしく
人に埋もれて写真が撮れなかったそう^^;
私も動画を撮っていたので
この電車写真3枚は一緒に言った友達が撮ったものです
観光客も多い市場ですが
地元の人の生活に密着した市場であり
野菜やお肉やお魚
色々な食材があって見ているだけでも
異文化を感じてワクワク♪
一本裏の通りには、生活雑貨や美容院なんかもあり
女性や高校生達がブローしてもらってから学校へ向かう
朝の生活風景も見れました
フルーツがカラフルで綺麗
そして安い!
タイにいる間は、ずっと食べ通しで
フルーツあまり食べられなかったから
次に来た時は、いっぱい食べたいなぁ
水上マーケットは
鉄道マーケットと違い
もう完全に観光客だけで成り立っている
お土産屋さんのマーケットでした
押し合いへし合い〜
ビールもアイスもあるよ〜と船でやってくる売り子さん
両側に店舗があるのですが
売られているのは
象の置物やタイパンツなど
お土産品のみ
ちと思っていたのと違うけど
雰囲気楽しめました♪
お土産屋さんの冷蔵庫の中で
ポメちゃんが涼んでいました!
冷蔵庫しまっているしドリンクは売り物だそう
タイってなんかゆるい雰囲気で好きだなぁ
今日もごちそうさまでした(*´ڡ`●)
↓ひとポチお願いします^^↓
にほんブログ村
関連記事