安曇野・月日堂製パン(オープン)

たまご

2020年10月28日 06:05


ずっと気になっていた安曇野にできた「月日堂製パン」さん
耐熱レンガを積み上げた自作のフランス式薪窯を使い
ライ麦から起こしたルヴァン種で発酵させているパン
そして原材料は、できるだけ地元のものを使用
これを聞いただけでも、こだわりの美味しさが伝わってきます

大きな茶色のお店にブルーのドア!
か、可愛い〜〜〜!
ドアを開けるのもドキドキ。。。
中に入ると目を見張る美しいパンが!

ビジュアルが〜〜〜超好み〜〜〜
食べる前から美しいパンの虜に♪
食事に合うパンを教えて頂いたり
月日堂製パンさんのパンの食べ方を教えて頂きました
この時期だと2週間位も持つそうです^^
カンパーニュや食パンは大きめのサイズで
夫婦二人だと食べきれないから。。。と思ったのですが
帰宅したら、あまりの美味しさにあっという間に食べてしまいました^^;
足りなかった〜〜〜!

アップルパイもフィリングがのアップルが甘すぎず
パイ生地のパターと小麦粉の味を感じる事ができる絶品でした!
どのパンも大きめですがハーフサイズで購入することができます
熟成させて食べると美味しそうなので
前日のパン10%オフもお得ですよー^^

今日もごちそうさまでした(●´ω`●)
↓ひとポチお願いします^^↓

にほんブログ村



月日堂製パン
穂高有明877番地69
*ホームページからパンのお取り置きできます^^
ホームページ→
Facebook→
Instagram→


関連記事