松本市・かんてんぱぱショップ松本店

たまご

2018年12月15日 13:20


松本の筑摩にできた、かんてんぱぱショップさんへ行ってきました^^

かんてんぱぱって名称
私の脳内変換だと
かんてんぱぱ→寒天父(; ̄ー ̄A
子どもが小さい頃に「かんてんぱぱ」の名称が気になり
伊那のかんてんぱぱさんで聞いてみたら
「ぱぱでも誰でも簡単にぱぱっと作れるからです」
「ママよりはパパがいいのでは?
当時『減点ぱぱ』という番組が流行っていたので、その流れで「かんてんぱぱ」にしました。」と言っていたような〜・・・
まぁ、私の記憶なので全く定かではありませんが(・・;)



前置きが長くなりました!
えっと入り口を入ると右手にハマ園芸さんが入っていています
二階はギャラリースペースとキッチンスペースがあって
キッチンスペースではイベントや
子ども達が、かんてんぱぱ製品を使ってデザート作りを楽しむ
ミニ番組「ワクワククッキング」(長野放送)の収録を行う予定だそうです



かんてんぱぱショップの物とハーバリウムやお花を一緒に送れるギフトがありました
これは、贈ったら喜ばれそう^^



他の店舗と同じく
お茶とかんてんゼリーの試食がありました
紙のスプーン。。。懐かしいなぁ^^
ショップでは、伊那食品の他にこだわりの食品が置いてありました
アトリエドフロマージュのチーズや北海道の北菓楼、花畑牧場のお菓子などなど♪



そして、私は八戸の「いちご煮」なるものを購入しました^^
かんてんぱぱショップさんセレクトの物なら間違いない
絶対に美味しいはず〜♪
他の地域のものが買えるのも魅力ですよね
お会計の時、オープン記念の寒天タブレットを頂きました♪
お会計金額に応じて、おまけが貰えるのも かんてんぱぱショップさん
ならではのお楽しみでもありますよね^^
伊那店や安曇野店は遠いので
行きやすい場所にショップができて嬉しいです♪

今日もご馳走様でした☆

今日もひとポチお願いします^^

にほんブログ村

かんてんぱぱ松本店
0263-25-1741
松本市筑摩3-27-1
10:00 ~ 19:00
年末年始を除き無休

関連記事