長年、韮崎の商店街で廃墟になっていたというアメリカヤさん
今回、復活すると山梨の友達が連絡をくれ行ってきました^^
おお~~~!
もうどこを切り取っても素敵です!
かっこいい‼
連れて行ってくれた友達の実家とアメリカヤ先代の社長さんがお取引があったようで
アメリカヤさんの歴史を聞きつつ
(食堂だったそうです)
素敵にリノベーションされたビルをグルっと見てきました^^
階段だけでもカッコよすぎます!
なるべく元の状態を保ちつつ
1Fは『食事と喫茶 ボンシイク』
2Fは照明や各種DIYパーツの販売
DIYサポートを展開する『AMERICAYA』
3Fは5ブースのテナントに様々なショップが入る『AMERICAYA FOLKS』
4Fはアメリカヤリノベーションを担当した『IROHA CRAFT』office
5Fには自由に使えるコミュニティスペース『AMERICAYA Scape』
韮崎が一望でき
駅が良く見えて小さなお子さんが楽しそうに電車を眺めていました
女子高生は勉強していました^^
なんていい空間!
もっと見て歩きたいけど
時間がないので、ケーキセット300円とレモネード500円を注文^^
ケーキもドリンクもとても美味しいです^^
写真にはありませんがテナントさんも楽しかったです^^
写真家さんのスタジオでは撮影だけでなく技法も学べるワークショップがあったり
ファンキーな本屋さんは「今、山をテーマにした本屋になってるで~」
「韮崎に面白いもんできたでしょー」と韮崎の歴史を話してくれたり^^
もっとゆっくり行きたかったなー。
アメリカヤさんは、素敵なおもちゃ箱みたいで
色々な人たちが沢山の楽しみを伝えつつ
人とのつながりができる場所なんだなーと思いました
駐車場がないので
あらかじめチェックして行って下さい^^
私は急いでいた割には近くのパーキングで400円かかりました^^;
少し離れた駐車場は格安でありました☆
↓ひとポチお願いします^^↓
にほんブログ村